飲食・サービス - ブラック企業体験談 -

転職のモチベーションを維持する方法は?・メインイメージ

飲食 勤務時間・従業員の言葉遣いやパワハラ

投稿者
28才・男性
ブラック企業情報
業種 飲食・サービス
会社名 飲食店PD社
社員数 40名
ブラックだと感じたポイント 勤務時間・従業員の言葉遣いやパワハラ

今月から飲食店に正社員候補として入社しました。面接をしたときの相手の印象が良かったので入社を決めました。

ところがその選択は失敗だったとわずか数時間で感じてしまいました。

まず、勤務時間を見てびっくりしました。初日から10時間半の勤務で3日目には11時間半勤務、2週目からは平日が11時間半、土日は12時間勤務でした。3ヶ月求職活動を行っており体が動かなかったため、特にしんどかったです。でも飲食業界では当たり前だと言われました。結局最初の1週間で勤務時間は70時間弱にまでなりました。わずか1週間で肉体的にボロボロになってしまいました。

そして初日も働いて1時間も経たない間に単純作業の仕事を任されました。慣れが要求される仕事でやり方もおぼつかない私に対して「遅い!」と一言。なんとかペースを上げようと努力するもそう簡単には上がらず「だから遅いって言ってんだろ。」とキレ気味に恫喝されました。

こちらとしては「そんなこと言ったって初日なんだし、慣れてないんだから仕方ないだろう。」と言いたかったのですが、そこは我慢しました。

そして3日目には「お前を定時(とは言っても22時)で帰すということは戦力外だからな。」と言われました。確かに現状はそうなのかもしれませんが、それを面と向かって言えるということにビックリしました。しかもわずか3日で戦力外って人間性を疑いました。

勤務時間も長く、人間的にも問題のある人が多いですし、実際にパワハラだって行われていました。

今日で18日目となりましたが、早くも会社に行くたくない気持ちになりました。五月病という言葉がありますが、それにかかってしまった事になります。

この2点のうちどちらかが解決してくれれば多少は働きやすくなるんでしょうけど、残念ながらどちらも解決できそうもないので他の会社を探した方が良いのかなと思います。

我慢することも大事だと思いますが、どうしても無理だと思ったら辞める選択肢も悪くはないと思います。幸いにも自分の場合は3ヶ月の求職活動で7つの内定を手にしました。景気も上向いていますし企業の採用意欲も高まっていることは実感しています。

食品 勤務時間・経営陣・上司の暴力

投稿者
24才・女性
ブラック企業情報
業種 食品
会社名 Y商事
社員数 50名前後
ブラックだと感じたポイント 勤務時間・経営陣・上司の暴力

子どものなりたい職業常連のパティシエのブラック企業です。
労働時間が長いこと、残業が多いこと、薄給なこと、重労働なこと、はこの業界では当たり前として研修を受け、入社しました。

ちなみに募集要綱は

  • 給与:18万~20万(後に16万に変更 しかも二ヶ所から支給)
  • 就業時間:8時~17時(実際は6時~22時、繁忙期は6時~2時、クリスマスは3徹)
  • 年間休日:105日(後に84日に変更)

新卒でなんとなーくで就職を決め、入社前に就業規則を確認しなかった私を殴りたい。

入社して一週間後「就業規則が変わりました」と事務員から一言。
募集要綱とは全く違う年間休日、給与を告げられました。
新卒でしたし、3.11直後だったこともありしょうがないかな…と思い、しぶしぶ承諾。
あの時点で逃げておけば私の人生は大きく変わっていたと思います。

表向きの終業時間17:00で毎回カードは切るように指導されます。当然残業代はありません。
「時給に換算するとコンビニ店員の半分だね」なんてお昼ご飯を買っていたコンビニのレジ前ので、同僚と死んだ目をして笑いあったのを覚えています。

食品・イメージ

職場の男女比は7:3くらいで、若い女性は私と同僚のみでした。私たちと同時に有名店からのヘッドハンティングで来た人が何故かいきなり一番上に立つことになりました。
ただ新しいトップは古参の誰よりも若く、文句を言えるのは私たちだけだった、ということが悲劇の始まりでした。

他の人が起こした問題でも必ず私たちに結びつけてしかりつける、物にあたる、目付きが気に食わないと張り倒す等々、言葉の暴力だけじゃなかったことが多かったです。
言い返しでもしようものなら、目を、顔を真っ赤に染め、そこら中ものを殴りながら怒鳴りつける人でした。
最初は本当に自分が出来損ないなんだと責め続けていました。実際新人が出来ることは本当に限られているし、一朝一夕でできるなら職人はいらないのです。今ならばストレスの捌け口にされていただけだとはっきり分かるのですが……。

自分でいうのも変ですが、真面目だったんだと思います。
早く一人前になって、見返してやる!と思っていたのですが、日に日にその思いは弱っていきました。 どんなに良いものが出来ても、周りから腕を認められても、褒められるどころか貶される事しかなかったからです。

でもそれ以上に「自分に被害がくるんじゃないか」と、先輩方が絶対にその場でのフォローをしてくれなかったことが非常に堪えました。(あとで「大変だったねー大丈夫ー?」なんて言ってはくれましたが……)

私はパニック障害、同僚はうつ病を発症しつつ、1年は耐えたものの、2人とも退職しました。
本当は医者からは休職をするようにと診断書を出されていたのですが、「働けないやつを2人も雇っていられるか」と経営陣に一蹴りされました。
もちろん退職理由も「自己都合の退職」。
離職票もこちらから言わなければ出てきませんでした。

経営陣と現場が離れていたことも問題だったと思います。経営を立て直す為に投入した人材がまさか現場を掻き乱しているとは知らなかったようです。
退職してから聞いた話では、何十年も続けてきた業務フローをそのトップが変えたことにより、全員の仕事のテンポが狂い、一番長く居た男性社員が入院、一番年上の男性社員は怒って退職、古株のパートさんは軒並み退職・・・。
20年前、私がこの道を目指すきっかけとなったあの味はもう何処にもありません。

どうすればこのような事が防げたのか、何度も考えましたが、「運が悪かった」それだけです。
今は2人も完治とまではいきませんが、なんとかアルバイト、派遣社員として、正社員への就活を頑張っています。

食品 退職に追い込まれました

投稿者
女性
ブラック企業情報
業種 食品
会社名 食品会社T(派遣会社S)
ブラックだと感じたポイント 勤務時間・従業員の言葉遣いやパワハラ

『半年後に正社員』という紹介予定派遣でした。
入社しておよそ4ヶ月半後、派遣会社の方から転籍への意思確認がありました。もちろん転籍を希望しました。
すると「一週間後には契約条件を出す」と言われました。

ところが、二週間たっても三週間たっても全く条件は出ません。四週間くらいたったころ派遣会社から電話があり、「今も気持ちは変わらないですか?」と聞かれ、はい、転籍を希望します。と答えました。
社員になったら給料も今より良くなるし、幹部も面倒見の良い人たちだから絶対良いですよ、と前々から言われてました。

そしてその電話の最後の方に私は軽い気持ちで「あっでも雇用条件がパートだったら転籍は考えます」と言いました。

すると翌日、急にエリアマネージャーから現場に電話がかかってきて私と雇用条件の面談をするから、今日仕事が終わる頃そちらへ行く。と言われました。

そして出された雇用条件は『フルパート』。

何も誰も信用できなくなりました。鬱病にもなりました。
私の中では月100時間以上サービス残業のあった前職よりよっぽど最悪な会社だと思っています。

本サイトにはプロモーションが含まれます。