先輩が仕事を教えてくれない

くまっちさん
24才・男・某大手電話会社下請の通信工事会社

初めまして、くまっちと申します。

私の会社での仕事は、設計の手伝いなのですが基本は手持ち無沙汰で、あっても要領を得ないものばかりです。

仕事を教えて欲しい、させて欲しいと言うと、渡される仕事は先輩が楽をする為の雑用で、何の為にもならないものしかもらえません。

必死に勉強してみても先輩は評価するつもりもなく、あげくには、どうせお前には分からないだろと小馬鹿にされ、勉強の成果を発揮させて貰えず、任せられないからと全部自分でしてしまいます。

上司もどうやら先輩に感化されているようで、ちゃんと私に向き合ってすらくれず、お前が悪いの一点張り。

個人的にはもっと働きたい!という意識が強くあります。暇が多いため、だらけてきている自分に気づき嫌気がさしますし、お茶くみの様な扱いでは、自分が何も学んでいないのを実感するようで悲しくなります。

会社のサービス品質も天下りの多さと工事会社特有の『なあなあ』な風潮からか平気でお客様を誤魔化したりする大雑把さが嫌いでしょうがありません。

まだ入社して1年と11ヶ月ですがもっと働ける、正当に評価される別業種の会社を探すのってありでしょうか?

転職相談.jp編集長
メーカー系システムインテグレータに就職後、国内大手コンサルティング会社に転職。 2003年に株式会社Hayakawaを設立、自社及びクライアント企業において数多くの転職希望者との面接を経験。また、同時に経済産業省後援の起業家支援プロジェクトDREAMGATEに専門アドバイザーとして参加し、数多くの起業希望者から相談を受ける。 転職希望者、起業希望者から受ける相談及び面談件数は年間百件を超える。

くまっち 様

くまっちさん、ご相談ありがとうございます。転職相談.jp編集長の早川です。

くまっちさんのお気持ちはよくわかります。ただくまっちさんにはまだ今の会社でやるべきことがあるように思います。

もし手持ち無沙汰であれば、その期間いくらでも自分のためになる(転職の武器になる)勉強ができると思います。また勉強は先輩に評価されるためにするものではありません。自分のためにするものです。先輩や上司が評価してくれなくても勉強を続け、その先輩や上司の方が持っていないようなスキルや資格を取得すれば、評価してくれる人は必ずいます。

暇が多いので自分までだらけてしまうのは自分の問題であり、その期間をチャンスととらえ、スキルアップのための勉強をしたほうがよっぽどくまっちさんにとってプラスです。

渡される仕事は先輩が楽をするための雑用ということですが、それまでその仕事を先輩が行っていたのであれば先輩は大変な雑用を自分でしていたということですよね?また世の中に何のためにもならないことなんてありません。その仕事は会社の中で必要なことであり、くまっちさんがその仕事をすれば、少なくとも先輩の役には立っています。

もしくまっちさんがその仕事をいやいややっていたら先輩はどう思うでしょうか?そういう雑用に関しても文句を言わずしっかりこなすくまっちさんを見たら先輩はどう思うでしょうか?いやいや仕事をする人にいろいろと教えたいと思いますか? いろいろな上司がいるので一概には言えませんが、一方的にお前が悪いというような人はそうはいません。なぜ上司が自分を悪いと言うのかにもきちんと向き合うべきです。

会社の社風等が嫌いとのことですが、もしそれが嫌ならそれを反面教師にして自分は仕事に取り組みましょう。

スキルも経験もない今のくまっちさんが他の会社に転職すること自体、ハードルが高いですし、転職できたとしても正当に評価されるところを見つけるのは至難の業です。

たとえ意味がないと思える嫌な仕事でもまず全力で取り組む。時間があるのであれば自分のスキルアップのため(※転職でも役立ちます)、目標を決めて勉強する。まず人や環境を非難せず、目の前の出来事に全力で取り組んでください。その上でその環境が全く変わらないと判断するのであれば転職に取り組むと良いでしょう。

頑張ってください。応援しています。

相談室で転職に関する悩みを相談する

転職相談室では、転職に悩む皆様からのご相談を受け付けております。

有料相談

転職に関するお悩みを有料にて回答致します。

  • 転職に関するご相談は有料です。いただいたご相談にはご入金確認後、2営業日以内に必ず回答させて頂きます。
  • ご相談内容は完全非公開です(サイトへの掲載は致しません)。

無料相談

転職に関するお悩みを無料にて回答致します。

  • 転職に関するご相談は無料ですが、多数ご相談を頂いているため、回答させて頂けるのは一部のご相談になります。予めご了承ください。
  • ご相談内容と回答は相談例として転職相談.jp(当サイト)上に掲載される場合があります。
  • 相談内容を掲載されたくない、回答をお急ぎの方や回答が必須という方は有料サービスのご利用をご検討ください。

本サイトにはプロモーションが含まれます。