転職後に業務内容が変わり、キャリアアップが望めない

swiftさん
31才・男・システムエンジニア

はじめまして

システム開発会社でプロジェクトリーダーを務める者です。現在勤務している会社は中堅のベンチャー会社なのですが、最近の会社の方向性と自分のキャリアに疑問が出てきています。

3年前の入社当初は、技術的・業務的に専門性を打ち出しており、その方向性に引かれて転職先として選びました。その後の経営状況などあるかと思われますが、最近では専門性が薄くなり、親会社の仕事の下請け業務がほとんどという状況です。

単体それぞれを取ってみれば悪いものではないのですが、都度内容が異なり、継続的な経験になっていないのでは、と感じています。

このようなキャリアは、仕事内容によらないマネジメントスキルのようなものとして評価されるものでしょうか。それとも、明確な方向性に沿ったキャリアを考慮すべきでしょうか。

助言お願いいたします。

転職相談.jp編集長
メーカー系システムインテグレータに就職後、国内大手コンサルティング会社に転職。 2003年に株式会社Hayakawaを設立、自社及びクライアント企業において数多くの転職希望者との面接を経験。また、同時に経済産業省後援の起業家支援プロジェクトDREAMGATEに専門アドバイザーとして参加し、数多くの起業希望者から相談を受ける。 転職希望者、起業希望者から受ける相談及び面談件数は年間百件を超える。

swift 様

こんにちは。早川です。ご相談ありがとうございました。

実はswiftさんと同じように「会社の方針が入社後変更になった」ことで悩む方は数多くいらっしゃいます。

ただ、私は会社も世の中も日々刻々と変化していくものですので、入社した時と状況が変化してしまうことはある程度仕方がないと思います。それは今の会社にいても、転職したとしても常について周ることだと考えたほうが良いでしょう。

また、都度内容が異なる仕事を担当することについてですが、ひとつの技術を極めるというのもエンジニアとしての選択肢の一つですが、様々なスキルを学ぶというのもエンジニアにとって貴重な経験であり、決してマイナスではありません。swiftさんから見て内容が悪くないと思えるのであれば、気にする必要はありません。

大切なのはその経験を通してswiftさんが何を学んだかです。それさえ明確にできていれば、エンジニアとしてのswiftさんの価値は高まっているはずです。※例えば、そこでマネジメントの方法や大切さを学んだのであれば、転職する場合、そこをしっかりアピールすれば、評価してもらえるはずです。

短期的ではなく、長期的な視野に立ち、自分のキャリア(3年後、5年後、自分がエンジニアとしてどうなっていたいのか)を考え、今の仕事(経験)がプラスになると思えば転職する必要はないと思います。逆に、その会社で学んでいることが将来の自分のキャリアに活かせないと思うのであれば転職したほうが良いでしょう。

いずれによせじっくりと考え、後悔しない結論を出して頂ければと思います。

頑張ってください。応援しています。

相談室で転職に関する悩みを相談する

転職相談室では、転職に悩む皆様からのご相談を受け付けております。

有料相談

転職に関するお悩みを有料にて回答致します。

  • 転職に関するご相談は有料です。いただいたご相談にはご入金確認後、2営業日以内に必ず回答させて頂きます。
  • ご相談内容は完全非公開です(サイトへの掲載は致しません)。

無料相談

転職に関するお悩みを無料にて回答致します。

  • 転職に関するご相談は無料ですが、多数ご相談を頂いているため、回答させて頂けるのは一部のご相談になります。予めご了承ください。
  • ご相談内容と回答は相談例として転職相談.jp(当サイト)上に掲載される場合があります。
  • 相談内容を掲載されたくない、回答をお急ぎの方や回答が必須という方は有料サービスのご利用をご検討ください。

本サイトにはプロモーションが含まれます。